~灯台150周年記念~ 灯台フォトコンテスト
たくさんのご応募、ありがとうございました。
受賞作品が決定いたしました。
我が国初の洋式灯台である「観音埼灯台」は、明治元年11月1日に起工されたものです。
その建設事業は、我が国の関係者にとって、土木、建築、機械、天文測位などに関わる技術を学ぶ貴重な機会となり、灯台建設が西洋技術導入の先駆けであったと言われています。
明治元年(1868年)11月1日に日本が近代国家の第一歩を踏み出し、同日を「灯台記念日」と定めてから、平成30年の今年は、満150周年に当たる年です。
『灯台フォトコンテスト』は、そのような灯台150周年を記念して、歴史的、文化財的な建築物としての価値を有し、地域のシンボルとして愛されている「灯台」を、フォトコンテストを通じて多くの方に知ってもらい、その大切さを語り継ぎ、次世代に遺していって欲しいという願いをこめて、写真撮影のテーマを「灯台のある風景」として日本国内にある海上保安庁が管理する現存灯台を対象に開催しました。
更に灯台150周年という記念すべき節目の年に当たることから、灯台が支え続けてきた海洋国家である日本の更なる発展を祈念し、新たに国土交通大臣賞も設けました。
平成30年7月1日~同9月15日の間、「明治期灯台」「わたしたちの灯台」「インスタグラム」の3部門について募集し、写真1197作品、インスタグラム435投稿から、国土交通大臣賞、海上保安庁長官賞、各部門優秀賞、ジュニア賞(小・中・高生)、特別賞を選定しました。
平成30年10月16日
主催 (一財)日本航路標識協会・(公社)燈光会
その建設事業は、我が国の関係者にとって、土木、建築、機械、天文測位などに関わる技術を学ぶ貴重な機会となり、灯台建設が西洋技術導入の先駆けであったと言われています。
明治元年(1868年)11月1日に日本が近代国家の第一歩を踏み出し、同日を「灯台記念日」と定めてから、平成30年の今年は、満150周年に当たる年です。
『灯台フォトコンテスト』は、そのような灯台150周年を記念して、歴史的、文化財的な建築物としての価値を有し、地域のシンボルとして愛されている「灯台」を、フォトコンテストを通じて多くの方に知ってもらい、その大切さを語り継ぎ、次世代に遺していって欲しいという願いをこめて、写真撮影のテーマを「灯台のある風景」として日本国内にある海上保安庁が管理する現存灯台を対象に開催しました。
更に灯台150周年という記念すべき節目の年に当たることから、灯台が支え続けてきた海洋国家である日本の更なる発展を祈念し、新たに国土交通大臣賞も設けました。
平成30年7月1日~同9月15日の間、「明治期灯台」「わたしたちの灯台」「インスタグラム」の3部門について募集し、写真1197作品、インスタグラム435投稿から、国土交通大臣賞、海上保安庁長官賞、各部門優秀賞、ジュニア賞(小・中・高生)、特別賞を選定しました。
平成30年10月16日
主催 (一財)日本航路標識協会・(公社)燈光会
入賞作品一覧はこちら
灯台フォトコンテスト募集要領
テーマ | 「灯台のある風景」 |
募集対象部門 | ①「明治期灯台」 ※対象となる灯台一覧(PDFファイル)は、下記「ダウンロード」からご確認ください ②「わたしたちの灯台」 ③「インスタグラム」 |
応募資格 | 日本国に在住の小学生以上のアマチュアの方 |
応募期間 | 平成30年7月1日(日)~同年9月15日(土) 必着 |
応募規格及び方法 |
|
各 賞 |
|
審 査 |
|
応募上の注意事項 |
|
ダウンロード (PDFファイル) |
募集要領および明治期灯台一覧のダウンロードはここをクリックしてください |